









                                         レビューを見る |
レビューを見る |
                                
お茶にもできてお出汁としても使える便利な粉末タイプ!
お茶…専用のスプーン3杯をお湯に溶かして。
料理…味噌汁・ふりかけ・パスタ・炊き込みご飯・煮物・ドレッシングなどに。出汁としても大活躍の万能粉末です。
| 名称 | ごぼう粉末 | 
|---|---|
| 原材料名 | ごぼう(熊本県産) | 
| 内容量 | 40g | 
| 保存方法 | 高温多湿は避けて開封後はお早めにご使用下さい。 | 
| 製造者 | お茶のナカヤマ 熊本県菊池市旭志伊坂262-1 TEL0968-37-2673 | 
| 栄養成分表示(100g) | エネルギー376kcal タンパク質16.8g 脂質2.8g 炭水化物71.1g 食塩相当量0.0g(粉末使用時) エネルギー4kcal タンパク質0g 脂質0g 炭水化物0g 食塩相当量0g(抽出時) | 
| 配送便 | 常温 | 
食物繊維がなかなか摂れないそんなあなたに朗報!
水田ごぼうの漬物やごぼう茶などいろんなごぼう商品を扱ってきましたが、ついに、ついに販売することとなりました!
アクも強いし、料理に手間がかかるから、ごぼうはなかなか食べない、、そんなあなたにおすすめしたいのが「ごぼう粉末」です。
お湯に溶かしたり、ふりかけるだけでごぼうを手軽に調理できます。


食物繊維の他にもおすすめの成分
「サポニン」と「イヌリン」が特に注目されています。
<サポニン>
ポリフェノールの一種であり、高麗人参に含まれている成分とほぼ同じとも言われているのがこのサポニン。
酸化防止や滋養強壮に記載できると言われています。
<イヌリン>
当店でも菊芋に多く含まれていることでも注目されています。
菊芋よりも少なくはありますが、同じキク科のごぼうにもイヌリンは含まれており、血糖値の上昇を抑制することが期待されています。
体にいいとはわかっていても毎日は食べられない…
ごぼうはアク抜きが大変で、調理するのにもパターンが決まってしまって、、
でも粉末なら出汁感覚で使えて、どんな料理にも混ぜやすいですよ。
気軽に、手軽にお使いください。


お茶としてもお料理にもご利用できます。
<お茶として飲むなら>
付属スプーン3杯程度を150~180mlのお湯に溶かしてお召し上がりください。
<料理>
・お出汁として
 味噌汁・炊き込みご飯、煮物などに
・ふりかける
 混ぜご飯やパスタや野菜のドレッシングなどに
・パンやケーキの生地に混ぜて
 野菜パン・野菜ケーキなどに

Copyright 菊池まるごと市場.,ltd. All Rights Reserved.