名称 | 焼菓子 |
---|---|
原材料名 | 砂糖(国内産)、小麦粉、卵、蜂蜜、ケシの実/膨張剤(原材料の一部に小麦、卵を含む) |
内容量 | 12個 |
保存方法 | 直射日光及び高温多湿を避けて保存して下さい。 |
製造者 | 原口製菓株式会社 熊本県菊池市隈府897-2 TEL0968-25-2125 |
栄養成分表示(100g) | エネルギー395kcal たんぱく質4.5g 脂質1.9g 炭水化物89.8g 食塩相当量0.0g |
配送便 | 常温 |
日本一薄い伝統の和菓子
「6×1.8センチ」の薄い短冊形の生地に、 ケシの実が香ばしい原口製菓の「松風」
小麦粉と卵、そして砂糖だけで作られるシンプルなお菓子だからこそ、 優しい甘さと、パリッとした食感は、作り手の腕1本にかかっています。
かつて、手焼きで一枚一枚焼かれていた「松風」
今も、厚さ1.5ミリのお菓子に込められた心と技は、職人たちに息づいています。
細やかに心を配りながら、手作りしています
「シンプルなお菓子だから、ちょっとしたことで、食感が変わってしまう」 と語る工場長の石川省三さん。
季節ごとに材料の配合を変えたり、焼き加減を調節するなど、 細やかに心を配りながら、毎日手作りしています。
「昔から親しんでいる方が“ああ、この味だ”と、おいしく食べていただけるように、 伝統の味を守っていきたいですね」と語ります。
黒糖やシナモンなど、新たなおいしさを追究して
「原口製菓」では、そんな伝統の味を、現代風にアレンジした松風が人気です。
長い間人々に愛されてきた味を、 味噌、海苔、ショウガ、シナモンなどの風味に仕上げた「松風三昧」は、 松風の新しいおいしさに出会うことができます。
また黒糖を使った「黒松風」は、奄美大島産の黒糖に、 アーモンドの風味がアクセントとなった、香ばしくてこくがある人気商品です。
Copyright 菊池まるごと市場.,ltd. All Rights Reserved.